Home » お知らせ » 日野宿本陣で「重陽の節句」の室礼

日野宿本陣で「重陽の節句」の室礼


3月3日のひな祭り、5月5日の端午の節句とそれぞれの節句に合わせて室礼(飾り付け)が行われている日野宿本陣。

そして、旧暦9月9日は「重陽の節句」。

「重陽の節句」は菊の節句とも呼ばれています。

令和2年今年の「重陽の節句」は10月25日。

この時期に合わせ、幕末の建物で菊を使った室礼が行なわれます。


   
開催日時 10月24日(土)〜11月8日(日)
9:00~17:00
月曜は休館、入場は16:30
場 所日野宿本陣
日野市日野本町2-15-9
TEL:042-586-8808
開館時間9:30~17:00 (入館は16:30まで)
入館料大人200円、小人50円
室 礼枝川寿子(室礼ゆずり葉講師)
問い合せ日野市(新選組のふるさと歴史館)
TEL:042-583-5100
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.