Home » お知らせ » 第50回高幡不動尊「菊まつり」中止のお知らせ

第50回高幡不動尊「菊まつり」中止のお知らせ


昨年の様子です

先にお伝えした通り、高幡不動尊「菊まつり」が10月24日(土)から高幡不動尊境内で開催される予定だった高幡不動尊「菊まつり」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で中止となります。

多摩地域最大の規模で、近隣11市の菊愛好会の大菊、懸崖、盆栽、切花などの作品と競技花が境内を埋め尽くす高幡不動尊「菊まつり」。

今年で半世紀の歴史となりますが、節目となる50回目は来年に持ち越しです。

「菊まつり」の時期はちょうど七五三にあたり、例年ならば、沢山の笑顔にも会えるのですが、今年もそうあって欲しいものです。


日野市菊花展

毎年、高幡不動尊「菊まつり」と同時期に日野市中央公園で開催される、「日野市菊花展」は開催されます。

公園の木々もそれとなく、色づき始めています。

散歩がてら、秋の訪れの一コマをお楽しみください。

       
開催日 10月24日(土)〜11月19日(木)
古典菊展示
10月30日(金)〜11月8日(日)
日野市菊友会の菊
10月30日(金)〜11月11日(水)
菊花コンテストの菊
会 場 日野市中央公園
展示時間 9:00~16:00
問合せ 緑と清流課(581-514-8307)
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.