Home » お知らせ » 第7回「日野市まちゼミ」開催 受講者募集中

第7回「日野市まちゼミ」開催 受講者募集中

まちのお店が講師となって教えてくれる「日野市まちゼミ」。

第7回となる今年は50講座が開講。

日野市観光協会では「切り絵の灯篭『夢灯り』制作の講座を開講」します。

「日野と新選組」まことくん絵付やよさこい踊りの体験ができるものも。

まだまだいろいろ、興味がある講座を見つけてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

9月2日から受付中、ぜひ、ご参加ください。

「日野市まちゼミ」を詳しく

 

切り絵の灯篭「夢灯り」

「夢灯り」とは宮古市田老で行われている「田老夢灯り(ゆめあかり)」がそのルーツ。

毎年、東日本大震災で被害を受けた仮設住宅にお住まいの皆さんが「たかはもみじ灯路」のために作っていただいた、「灯籠(とうろう)」を送っていただいています。

使用済み牛乳パックで手作りしたもので、どれも美しく、素晴らしい出来映えです。

講座で作った作品は高幡もみじ灯路で飾り、コンテストも行われます、参加しませんか?


 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.