Home » お知らせ » 郷土資料館×中央公民館連携企画「ガラス乾板からよみがえる100年前の豊田の風景」から学ぶ開催

郷土資料館×中央公民館連携企画「ガラス乾板からよみがえる100年前の豊田の風景」から学ぶ開催


日野市郷土資料館で12月28日まで開催されている、パネル展「ガラス乾板からよみがえる100年前の豊田の風景」。

郷土資料館×中央公民館連携企画でギャラリートークが開催されます。

90年前に写された写真から豊田の歴史、人々の暮らしなどを学びます。

パネル展「ガラス乾板からよみがえる100年前の豊田の風景」

日 時 12月22日(土)10:00分~12:00分
会 場 郷土資料館 高幡台分室
講 師 郷土資料館学芸員
定 員 申込制で30名
申込方法 11月17日(土)午前9時から電話または来館
問い合わせ 中央公民館(TEL:042・581・7580)
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.