Home » お知らせ » 八坂神社例大祭開催

八坂神社例大祭開催

日野の鎮守八坂神社の例大祭が行われます。

八坂神社を中心に東西へ隔年ごとに巡行する宮御輿。

今年は西コース、宮入前に一息つく仲町の御仮屋が日野宿本陣駐車場へ移動し、宮御輿は山車とお囃子に迎えられこととなりました。

 

天然理心流奉納額公開


本殿彫刻公開

天然理心流勇武館演武

みこしパレード
 

9月16日(土)

宵宮町内神輿の御霊入れ17:00〜

9月17日(日)

本祭本祭8:20~
宮神輿渡御 宮出し9:00
宮入16:00~17:00
今年の神輿渡御は西コース。今年の神輿渡御は西コース。新町、栄町、神明方面を巡行します
天然理心流奉納額
本殿彫刻公開
公開時間 9:30~15:30(拝観料100円)
天然理心流日野道場演武

台風の影響で中止となりました。
ご了承ください。

八幡社公開公開時間 9:30~15:30

9月18日(月)

八幡社祭儀9:00~
筆塚祭9:30~
習字の上達を願います
みこしパレード開会式 17:30~、パレード開始 18:30~
日野の各地から20基あまりの神輿が例大祭に合わせて集結し、いなげや前通りを威勢の良いかけ声とともに練り歩きます
※八坂神社の例大祭ではありません

9月1日~9月30日

『まちかど写真館
inひの・八坂の祭』展 

終日
八坂神社を中心に、昔の祭の様子など、写真パネルが玉垣に展示されます
 
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.