Home » お知らせ » 観光協会の講座は「夢灯り」作り。第4回「日野市まちゼミ」開催

観光協会の講座は「夢灯り」作り。第4回「日野市まちゼミ」開催

まちのお店が教えてくれる「日野市まちゼミ」が今年も開講。

観光協会でも、切り絵の灯篭「夢灯り」作りのゼミを開催します。

第4回となる今回は62講座が開講。

これはと、思う講座を見つけてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

8月15日(月)から応募開始、ぜひ、ご参加ください。

「夢灯り」作り

宮古市で始められた切り絵灯篭。使用済み牛乳パックを切り抜いて作ります。

11月に開催されるたかはたもみじ灯路で飾ります。

   
開催日時 9月6日(火)・13日(火)連続講座
14:00〜16:00
対 象 年令、性別なし
定 員 10名
参加費 1000円(材料費)
持ち物 使用済牛乳パック・新聞・紙・はさみ・カッター・筆記用具
会 場 日野宿交流館
申込み受付 日野市観光協会
042-586-8808
 9:00〜17:00 
定休日/月(祝日の場合は翌日)
 
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.