Home » お知らせ » 第44回菊まつり開催

第44回菊まつり開催

今年で44回目となる高幡不動尊「菊まつり」が10月28日(火)から11月17日(月)まで高幡不動尊境内で開催されます。

多摩地域最大の規模で、開催期間中には1500鉢あまりの菊花で境内が埋め尽くされます。

近隣11市の菊愛好会の団体から出品される大菊、懸崖、盆栽、切花などの作品はどれも目を見張る出来映えです。

競技花では内閣総理大臣賞を始めとする特別賞も予定されています。

好評の「菊の育て方講習会」も行われます。

菊の栽培方法についての相談や菊の販売もされます。

ぜひ秋の一日を菊とお過ごしください。

 

第44回菊まつり

                             
開催期間 10月28日(火)〜11月17日(月)

菊の育て方講習会

会 場 高幡不動尊五重塔横
日 時 10月29日(水)11:00~12:00 
当日申し込みも可能 約1時間
参加費 1000円(菊作りセット付き)
講師 多摩菊花連盟会員
問合せ 日野市観光協会
TEL042-586-8808

競技花審査

審査日 11月5日(水) 9:00〜
11月13日(木)10:00~

菊苗販売

苗販売 期間中 9:30~16:00
出品花販売 福助
11月13日(木)13:00〜16:00
切花
11月7日(金) 9:30〜16:00 
11月14日(金) 9:30〜16:00
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.