Home » お知らせ » あさぎの会 文化講演会「高幡の昔話 パート2」開催

あさぎの会 文化講演会「高幡の昔話 パート2」開催

今年は日野市が誕生して50年。

これを記念した展示会が開催中です。

市政施行50周年記念特別展についてはこちら

そのひとつ京王線高幡不動駅南北通路で開催中の市政施行50周年記念特別写真パネル展「高幡の記憶」にちなんだ文化講演会が行われます。

高幡の昔話 パート2

日時/会場 11月26日(火)
17:00 京王線高幡不動駅南北通路集合
17:45~19:00 高幡不動参道通りそばの千寿庵
参加費 無料
定 員 30名
講 師 森久保憲治氏(郷土史家 元JR高尾駅長)
スケジュール 17:00~17:30 パネル展見学
17:45~19:00 講演会「高幡の昔話 パート2」
参加申込み あさぎの会事務局(松盛堂内)042-591-0317
会場の大きさが限られていますのでお早目にお申込み下さい。
当日の連絡先 090-3138-4348 峯岸(あさぎの会事務局長)
主 催 あさぎの会(会長 元高幡長生会会長 増島輝次)
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.