Home » お知らせ » 日野駅周辺 史跡・資料館 見どころマップ完成

日野駅周辺 史跡・資料館 見どころマップ完成

11月23日(祝)には日野見どころガイドツアーも行われます。

詳しくはこちら


平成25年国民体育大会(スポーツ祭東京2013)では、空手、ボクシング、そしてホッケーが行われる日野市。

競技会場は、JR日野駅とモノレール甲州街道駅、または中央高速道日野バス停1㎞圏内にある市民の森ふれあいホールとスポーツ公園。

会場のすぐそばには、新選組が誕生するきっかけとなり、江戸時代の姿を今に伝える日野宿本陣や新選組関係の資料館、400年来使い続けられている甲州街道の道筋に残る史跡など、見どころがたくさんあります。

平成25年国民体育大会のみならず、日野市へ来訪される方などに向けて、日野駅周辺の新選組、甲州街道古道に関連する資料館や史跡を紹介するマップができました。

マップでは、日野駅周辺の20の史跡・資料館の紹介や、テーマにあわせて回遊できる4コース、((1)新選組コース(2)歴史街道コース(3)地蔵・石仏コース(4)勝負運コース)を紹介しています。

表面(PDF)

裏面(PDF)

マップ配布場所:日野市観光協会、日野市役所総合案内所など

マップの問合せ:日野市観光協会
〒191-0011
東京都日野市日野本町2-15-9
TEL:042-586-8808
FAX:042-586-8961
info@shinsenhino.com

 


f

 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.