Home » お知らせ » 高幡不動で「参道七夕まつり」開催

高幡不動で「参道七夕まつり」開催


高幡不動尊のあじさいまつりは7月7日までです。

そして7月7日といえば七夕の日。

6月も下旬になると、高幡不動尊参道には、地元高幡参道会による七夕かざりが揺れ、あじさい見学のみなさんにもう一つの季節の風物をご覧いただいています。

最終日、7月7日(土)、ちょうど七夕の日に、よさこい踊りやちびっこ踊りも登場する「七夕まつり」が開催されます。

今年は始めての取組みとして、「歴装隊」のみなさんにも参加していただき、高幡不動と七夕まつりを盛り上げてもらいます。

 

『参道七夕まつり』チラシ(PDF)はこちら

 

第29回高幡参道会七夕まつり


13:00~15:50よさこい 第一部
13:55~よさこいチーム新選組revoと歴装隊コラボパレード
14:15~、15:15~参道会及び商店会事業PR(5分)
15:50~参道会及び商店会事業PR及び打ち水イベント
16:00~開会式、主催者挨拶、来賓挨拶
16:15~17:00日野第二保育園児、たかはた北保育園児演舞
17:00~17:15歴装隊勝どきパフォーマンス(本部前・駅側)
17:15~18:00日野第二保育園児、たかはた北保育園児演舞
18:00~20:10よさこい 第二部
19:00~商店街及び商店街事業PR(5分)
20:15~お楽しみ抽選会
抽選券は参道の①高幡不動尊側②本部前③駅側の三か所で配布
20:30 閉会
問合せ先高幡参道商店会会長 山本まで(042-591-3341)
 

第29回高幡参道会七夕まつり歴装隊募集

高幡参道会では7月7日(土)、高幡不動通りで開催する七夕まつりに参加していただける「歴装隊」を募集しています。

開催日7月7日(土)
場  所高幡参道通り
内  容高幡不動尊境内の散策、あじさい祭り参加、抜刀指導、パレード参加
参加費3,150円 (パレード、抜刀指導、着替え管理、フリータイム、お土産)
募集人数先着50人
更衣室高幡不動尊信徒会館3階
着替え開始11:00~
着替え終了~18:40
応募方法申し込みは
下記のe+サイトからお申込みください
JCFinとしまえん

歴装隊問合せ先高幡参道商店会会長 山本まで(042-591-3341)
応募詳細、及び注意事項はこちら(PDF)をご覧下さい
 
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.