Home » お知らせ » 第6回「たかはたもみじ灯路」開催

第6回「たかはたもみじ灯路」開催


11月22日(火)、23日(水・祝)高幡不動尊参道周辺の商店街を中心に、街灯などの照明を落とし、通りを約2200個のやさしい灯篭の灯で飾る「たかはたもみじ灯路」が開催されます。

同じ日、紅葉の下、高幡不動尊の五重塔では、「萬燈会(まんどうえ)」が催され、ろうそくの光に照らされた五重塔が夜空に浮かび上がります。

参道に続くやさしい光、ろうそくの灯火が揺れる五重塔、そしてライトアップされた紅葉と高幡不動は幻想的に輝きます。

今回は駅前の「門前ふれあい通り」に、30cmの大きな灯篭も新たに設置されます。

地元の潤徳小学校の児童が描いた絵を貼り合わせた力作が並びます。

お茶会やコンサート、灯篭の光の中でのモデル撮影会、23日の新選組のふるさとひのをめぐる「自由・きままにひのをめぐろう」では豪華景品が当たる抽選会も行われます。

盛りだくさんの「たかはたもみじ灯路」をお楽しみください。

 








第6回 たかはたもみじ灯路

   
点灯時間 11月22日(火)、23日(水・祝)※雨天順延
18:00〜20:00(点灯式11月22日17:40〜)

イベント

22日、23日

       
お茶会 17:00~19:30
高幡不動尊 宝輪閣前
ミニコンサート さわやか信金駐車場
うたごえinひの

参道コインパーキング駐車場
  • 6:00~6:45 癒部次長・特別ゲスト高澤綾氏 (ジャズサックス&トランペット)
  • 6:45~7:15 バイオリンとピアノデュオ
  • 7:15~7:45 ミッドナイトスリーナイン(抒情的な昭和の歌)
  • 7:45~8:00 癒部次長・特別ゲスト高澤綾氏

23日

   
モデル写真撮影会 18:00~19:30(17:30〜受付)
高幡不動尊境内や若宮通りの灯篭会場
※事前申込の必要はありません。当日受付へおいで下さい

11月23日、「自由・きままにひのをめぐろう」開催

11月23日には、土方歳三資料館(2022/12~長期休館中)、井上源三郎資料館、佐藤彦五郎新選組資料館が特別開館します。

土方歳三資料館(2022/12~長期休館中)、井上源三郎資料館、佐藤彦五郎新選組資料館、日野宿本陣、日野市立新選組のふるさと歴史館いずれかで、チラシ裏にスタンプを押して高幡不動尊の抽選会へお越しいただくと、先着500名さまにオリジナル「土方歳三の写真」絵葉書をプレゼントします。

「自由・きままにひのをめぐろう」のチラシ裏のアンケートに答えると、豪華景品が当たる抽選会も行われます。


「自由・きままにひのをめぐろう」の詳細はこちら


 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.