Home » お知らせ » パネル展「七生丘陵の自然と鎮守の祭」開催

パネル展「七生丘陵の自然と鎮守の祭」開催


京王線の百草園駅から平山城址公園駅まで、電車と寄り添うように連なる丘が七生丘陵。

雑木林を中心にして自然が豊富にる丘陵の麓や谷合には、古くから人が住みつき歴史が積み重ねられ、そうした人々の生活に根付いた神社も点在しています。

日野市郷土資料館では市民で組織された「七生丘陵調査団」が、七生地区の自然や歴史について調査を行なっています。

今回の展示では七生地区の古木や神社の伝統の祭り、冬から春にかけての自然の様子がパネルで紹介されます。

パネル展「七生丘陵の自然と鎮守の祭」

   
日時 平成23年1月8日(土曜)〜2月9日(水曜)
会場 京王線高幡不動駅南北自由通路
問合せ先 日野市郷土資料館
TEL:042-592-0981
http://www.city.hino.lg.jp/museum/
museum@city.hino.lg.jp
 

地 図

 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.