Home » お知らせ » 「源氏物語をとりまく美」展開催中、11月には公開市民講座「源氏物語と能」も開催

「源氏物語をとりまく美」展開催中、11月には公開市民講座「源氏物語と能」も開催


実践女子大学 香雪記念館で大学収蔵品を中心とした「源氏物語をとりまく美」展が開催中です。

また、11月6日(土)には公開市民講座「源氏物語と能」が観世流第26世御宗家観世清和氏と、書誌学者にして作家の林望氏の出演で開催されます。

 

「源氏物語をとりまく美」展

主な展示品:
寂恵拾遺和歌集(重要文化財)・紫式部集・伝坊門局源氏物語切・伝定家筆後撰集(紹巴切れ)・公条本源氏物語ほか
     
期 間: 平成22年10月12日(火)〜29日(金)※10月17日休館
時 間:11:00〜16:00
入場料:  無料 どなたでもご覧いただけます
場 所:  実践女子大学 香雪記念館1F 展示室
お問合せ:  実践女子学園香雪記念資料館
〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
TEL:042-585-8489 (月~金10:00~16:00 土:10:00~13:00)
FAX042-589-72250

公開市民講座「源氏物語と能」

出演者
観世流第26世御宗家観世清和氏
書誌学者、作家、林望氏
司会 実践女医大学美学美術史学科、田中英機教授
     
開催日: 平成22年11月6日(土)
時 間:13:30開場 14:00開演(16:30終了予定)
入場料:  一般公開・入場無料・事前申し込み不要です
場 所:  実践女子大学 香雪記念館1F 大教室
お問合せ:  実践女子学園文芸資料研究所
〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
TEL::042-585-8880 (月~金10:00~16:00 土:10:00~13:00)
FAX042-589-72250

講演会に関する詳細チラシはこちら

 

地 図

 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.