Home » お知らせ » 第四回『たかはたもみじ灯路』開催

第四回『たかはたもみじ灯路』開催

※ この催しは終了しました


晩秋の高幡不動を幻惑の「光の街」に変える、恒例「たかはたもみじ灯路」が今年も11月22日(日曜日)、23日(月曜日・祝日)の両日行われます。

高幡不動尊への参道を中心に、街灯などの照明が暗く落とされ、路上に飾られる2200個もの灯篭が、街を優しく照らし出します。

高幡不動尊の五重塔では、「萬燈会(まんどうえ)」が催され、五重塔とそれを囲む紅葉のライトアップは都内随一、夜空に浮かび上がります。

高幡はこの日、揺らぐ光の街に。

この機会に訪ねられてはいかがでしょうか。

 

たかはたもみじ灯路

開催日 11月22日(日曜日)、23日(月曜日・祝日)
点灯時間 18:00〜20:00(点灯式11月22日17:40〜)
※雨天、風など天候により、中止または延期になる場合があります
催し物
高幡不動尊ライトアップ 日没~22:00
お茶会 高幡不動尊宝輪閣前  両日17:00~19:00 *お菓子付300円
ライトアップされた五重塔を見ながらお抹茶を頂けます。
ミニコンサート@参道横駐車場会場 癒しのサックス独奏
「癒部次長」 両日18:00〜18:30 19:15~19:45

歌声喫茶風ライブ
「ハピネス39」 両日18:30~19:15
ミニコンサート@さわやか信金駐車場会場 童謡・唱歌・フォーク・歌謡曲、みなさんと懐かしい歌を 
「うたごえinひの」 両日とも17:30~20:00
たかはたもみじ灯路モデル写真撮影会 11月23日 18:00〜19:30(小雨決行)

たかはたもみじ灯路モデル写真撮影会の詳細はこちら

会場 高幡不動尊参道周辺
問合せ先 日野市観光協会
TEL:042-586-8808(月曜休館)
FAX:042-586-8961
問合せメール
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.