Home » お知らせ » 百草・倉沢散策マップができました

百草・倉沢散策マップができました

好評につき、配布を終了いたしました。
PDFでは公開しております。以下にある表面、裏面のPDFからご利用ください。

■自然とふれあう ■百草の動物・植物たち ■緑地を守る ■里山からの贈り物 ■歴史に出会う ■お食事お買い物処ご紹介 [pdfファイル] 

■散策マップ ■百草の丘は緑の浮島 ■百草の里で秘められた歴史を体感 ■京王百草園 ■倉沢の里山 ■散策コース紹介 [4716KB pdfファイル] 


見やすいイラストマップです

京王百草園を中心とした日野市百草は、七生丘陵の一角にあり、緑が多く残るその場所にはここが東京!と思える里山風景も残っています。

また、この地には鎌倉時代、真慈悲寺という鎌倉幕府の公式の歴史書「吾妻鏡」に、「源氏ゆかりの寺院」として浅草寺なみの格式を誇ったことが記されている寺があったとされ、その歴史物も発見され調査が進められています。

観光協会では「里山を歩く 百草から万蔵院台地をゆく」でご紹介していましたが、このたび、「百草・倉沢散策マップ」が完成。

お勧めコースもご紹介。

散策の際に、また散策の計画にお役立て下さい。

百草・倉沢散策マップは京王百草園、日野市観光協会、日野市役所などで入手できます。

お問合せ日野市観光協会

TEL042-586-8808

 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.