Home » お知らせ » 府中宿史跡めぐり「燃えよ剣」体感ツアー 土方歳三が歩いた道

府中宿史跡めぐり「燃えよ剣」体感ツアー 土方歳三が歩いた道

※ この催しは終了しました

日野宿本陣文書検討会の開催で「府中宿史跡めぐり「燃えよ剣」体感ツアー 土方歳三が歩いた道」が開催されます。

司馬遼太郎の小説「燃えよ剣」では府中武蔵六社宮の暗闇まつりを背景として、石田散薬の販売をしながら剣術の稽古をしていた青年土方歳三が描かれています。

5月5日は今年も当時と同じ暗闇まつり。

安政四年 五月五日 土方歳三23歳が主役の小説「燃えよ剣」を体感するツアー。

小説と史実を極める人気のコースです。

 

府中宿史跡めぐり「燃えよ剣」体感ツアー

徒歩 5km 途中より参加、途中で終了も可能です。

光院ー小野神社ー分倍橋ー郷土の森ー野試合の場所ー大国魂神社ーくらやみ祭り見学

史蹟めぐりは16:00に終了、18:00からは自由行動でくらやみ祭り見学21:00まで。
神官による流鏑馬が22:30頃にあります。
最後まで見ると早朝になります。

参加費: 500円 (資料代、入館料、保険代 弁当持参、交通費個人負担となります)

当日登録も受付ます。
申込みはメールでお願いいたします。
suzutoo.1043@gmail.com

詳しい内容については日野宿本陣文書検討会HPをご覧下さい。

 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.