Home » お知らせ » 第二回たかはたもみじ灯路

第二回たかはたもみじ灯路

 昨年から晩秋の高幡不動で始まった「たかはたもみじ灯路」。

 「たかはたもみじ灯路」の両日、「もみじまつり」が行われている高幡不動尊では、「萬燈会(まんどうえ)」が催され、五重塔とそれを囲む紅葉のライトアップは都内随一、夜空に浮かび上がります。

 高幡不動尊への参道を中心に、街灯などの照明が暗く落とされ、路上に飾られる1300個もの灯籠が、街を幻想的に照らし出します。

 駅から不動尊まで、闇の参道を照らし揺らぐ光とともに揺らめき歩く。

 この日、高幡不動は幻惑の「光の街」に。

 この機会に訪ねられてはいかがでしょうか。

11月23日(祝)、24日(土)とも

点灯式: 18:00

点灯時間: 18:00〜20:00

雨天、風など天候により、中止または延期になる場合があります。

「たかはたもみじ灯路モデル写真撮影会」開催

24日(土)にはライトアップされた高幡不動尊境内で
「たかはたもみじ灯路モデル写真撮影会」も行われます。

主催:
NPO法人 日野市観光協会

共催:
高幡不動参道・若宮通り商店会・高幡不動商店会

問合せ:
日野市観光協会 TEL042-586-8808

 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.