第7回ひのよさこい祭 開催
投稿:2007年7月 4日
今年も日野に熱い夏が帰って来ます。
第7回ひのよさこい祭が
7月28日(土)、29日(日)開催されます。
7回目を迎えた今年のひのよさこい祭。
日野にあるよさこいチームもますます、腕を上げているのはもちろん。
「ひのよさこい祭」の「名」も上がっているのでしょう。
今年のひのよさこい祭には日野近隣、都内は言うに及ばず、埼玉県、神奈川県からも昨年を上回る実力派のチームが集結。
熱い踊りが熱さを吹き飛ばしてくれます。
これだけの熱演を身近で、肌で感じられるチャンスはそうはありません。
見に行く価値あり!
ひのよさこい祭会場
ひのよさこい祭の会場は4ヶ所。
7月28日(土)には日野中央公園と高幡不動尊参道。
29日(日)は日野本町会場と多摩平会場で熱演が繰り広げられます。
7月28日(土) 日野中央公園会場
12:00〜12:30
開会式
12:30〜13:55
一般チーム演舞(出演順)
日野市役所踊り子チーム 誠楽
よさこいすみれ会
日野交通安全協会女性部&交通少年団
花みずき会
踊り屋MIX
銀輪舞隊
彩嵐風
よさこいことぶき会
Betty's
よさ恋人
无邪志府中 魁星
新選組〜REVO〜
ギャルdeなでしこ
スコレーひの
13:55〜15:00
ちびっこよさこいコンテスト
学生選手権
日野・多摩平幼稚園りすA組
潤徳ジュニアA
Cheerful
日野市立とよだ保育園 よさこいザとよだキッズ
新選組〜REVO〜ジュニア踊り子隊
前川組
Kids MIX
日野・多摩平幼稚園りすB組
潤徳ジュニアB
多摩平jr.よさこいクラブ
実践女子大学・短期大学 WING
15:00〜15:50
一般チーム演舞(出演順)
日野市役所踊り子チーム 誠楽
よさこいすみれ会
日野交通安全協会女性部&交通少年団
花みずき会
踊り屋MIX
銀輪舞隊
彩嵐風
よさこいことぶき会
15:50〜16:05
ちびっこよさこいコンテスト
学生選手権表彰式
16:05〜16:45
一般チーム演舞(出演順)
Betty's
前川組
よさ恋人
无邪志府中 魁星
新選組〜REVO〜
ギャルdeなでしこ
スコレーひの
7月28日(土) 高幡不動会場
18:00〜20:30
一般チーム演舞(出演順)
新選組〜REVO〜
花みずき会
ギャルdeなでしこ
よさこいことぶき会
実践女子大学・短期大学 WING
Cheerful
无邪志府中 魁星
日野市役所踊り子チーム 誠楽
銀輪舞隊
ひまわり連
19:00〜
よさこいすみれ会
よさ恋人
Betty's
スコレーひの
踊り屋MIX
新選組〜REVO〜 ➚
➚花みずき会
ギャルdeなでしこ
実践女子大学・短期大学 WING
无邪志府中 魁星
20:00〜
銀輪舞隊
ひまわり連
よさこいすみれ会
踊り屋MIX
総踊り
7月29日(土) 日野本町会場
11:00〜15:00
一般チーム演舞(出演順)
舞坂戸連
弥雷
じょいそーらん"学び座"
人祭会
新選組〜REVO〜
よさ恋人
ベティーズ
リゾンなるこ会 飛鳥
福豆
誠楽
12:00〜
Summer Zipper
舞華
妃龍
ぞっこん町田’98
むさむら鳴子連
よさこいすみれ会
絆〜kizna〜
ひまわり連
昭島YOSAKOIカペラ
日野交通安全協会女性部&交通少年団
杏華連
13:00〜
ファイティーズ ➚
➚踊り屋MIX
スコレーひの
★流星
さくら連
酔来亭 セピア
Cheerful
SHC倶楽部チーム調和
多摩平jr.よさこいクラブ
銀輪舞隊
実践女子大学・短期大学 WING
14:00〜
多摩っこ
无邪志府中 魁星
花みずき会
パワフル
調布「跳乱舞」
7月29日(日) 多摩平会場
11:30〜18:00
一般チーム演舞(出演順)
日野交通安全協会女性部&交通少年団
杏華連
ファイティーズ
踊り屋MIX
スコレーひの
★流星
12:00〜
さくら連
酔来亭 セピア
Cheerful
遊喜会
相模It's彩楽祭
SHC倶楽部チーム調和
多摩平jr.よさこいクラブ
銀輪舞隊
実践女子大学・短期大学 WING
多摩っこ
无邪志府中 魁星
花みずき会
パワフル
13:00〜
調布「跳乱舞」
人祭会
よさ恋人
新選組〜REVO〜
ベティーズ
舞坂戸連
弥雷
じょいそーらん"学び座"
リゾンなるこ会 飛鳥
福豆
誠楽
Summer Zipper
舞華
妃龍
14:00〜
ぞっこん町田’98
むさむら鳴子連
よさこいすみれ会
絆〜kizna〜
ひまわり連
「よさこい正調☆飛び入り連」金次郎とゆかいな仲間たち
昭島YOSAKOIカペラ
前川組
日野交通安全協会女性部&交通少年団
杏華連
ファイティーズ
踊り屋MIX ➚
➚スコレーひの
15:00〜
★流星さくら連
酔来亭 セピア
Cheerful
遊喜会
相模It's彩楽祭
SHC倶楽部チーム調和
多摩平jr.よさこいクラブ
銀輪舞隊
実践女子大学・短期大学 WING
多摩っこ
无邪志府中 魁星
花みずき会
16:00〜
パワフル
調布「跳乱舞」
リゾンなるこ会 飛鳥
福豆
Summer Zipper
誠楽
舞華
妃龍
ぞっこん町田’98
じょいそーらん"学び座"
人祭会
よさ恋人
新選組〜REVO〜
ベティーズ
舞坂戸連
弥雷
17:00〜総踊り
いよいよフィナーレ、各地から日野に集まったチームが一つになっての総踊り。
06誠楽
正調
どっこいしょ
うらじゃ音頭
今年の参加は51チーム!
参加チームとチームからいただいた紹介文をご案内します。日野本町・多摩平
埼玉県の坂戸市を中心に活動しております。舞坂戸連と申します。とにかく楽しんで、盛り上がりたいと思いますので、応援宜しくお願い致します。
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
新選組とよさこいをこよなく愛する新選組REVO踊り子隊・フラフ隊・地方車隊です、応援をお願いします!今年も日野市に、よさこいを愛するチームがたくさん集まってくれました。日野市活性化のために、参加チームとお客さんと一緒に楽しみたいと思います。
日野本町・多摩平
1999年にチームを結成して活動9年目になります。町田を拠点に各地のお祭りに参加しています。華の大江戸の心意気で土佐を舞い踊ります。「Do our Best.めざせ東京の星!」
日野本町・多摩平
㈱リゾン(地元企業)さん御支援のもと鳴子の大好きな大人とちびっこが集まったチームです。仲間の「和」と「団結」を大切にし、朝霞を代表するチームになる事を目指しています。
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
日野市役所の若手職員が中心になって活動している誠楽です。今年はテンポの早い楽曲、ノリノリの振付で頑張ります。鳴子を鳴らしに鳴らす粋な踊りにご注目ください。
日野本町・多摩平
本場高知よさこい祭りを中心に様々なお祭りへ参加させて頂いております。
日野本町・多摩平
小平を中心に大人から子どもまで仲良く楽しく活動しています。合言葉は「一緒に感動、一緒に元気」。今年は「ガイア・誕生」をテーマに楽曲、振り、衣裳もすべて一新!ますます躍動感あふれる新生舞華をお楽しみください。
日野本町・多摩平
小田原から着きました「踊って弥雷!」と申します。私たちのチームは曲、衣装、振付、地方車全てメンバーの手作りです。今回初めて参加させて頂きますが一生懸命踊らせてもらいますので応援よろしくおねがいします。
日野本町・多摩平
結成6年目の子ども主体のチームです。今回の振り付けも、中学生のリーダーを中心に考えてきました。一生懸命演舞しますので、どうぞご覧ください。
日野本町・多摩平
毎年ひのよさこいに参加できる事を楽しみにしている福豆です。今年は高知のチーム、笑楽によるプロデュース。完全オリジナルで躍らせていただきます。福豆から皆様へお福分け~!!
多摩平
今年で6年目になります「相模It's彩楽祭」です。ひのよさこい祭は昨年に引き続き参加させていただきます。小道具を使った踊りで、目でも心でも楽しめていただけたら幸いです。ご声援よろしくお願い致します。
日野本町・多摩平
東京練馬から初参加させて頂きます。絆~kizna~です。今年の特長は何と言っても笠を使っての舞です。全員で笠を外し、その笠を使って風を起こし、雅で趣きのある”風雅”を踊ってまいります。ご声援よろしくお願いします!
日野本町・多摩平
私達は小学生から50代までの年齢層の幅広いチームですが、持ち前のチームワークで、チーム一丸となり”パワフル”に踊り狂います!「名前の通りパワフルだ!」と言われ続けて6年目のチームです。
日野本町・多摩平
日野よさこいも3回目の参加。今年は「Shooting Star Curnival !!」ラテンのリズムにのり、キラキラ輝く笑顔で踊ります。もちろん途中におなじみ「キラキラ星」も!みなさんで歌ってネッ。
日野本町・多摩平
介護施設の慰問を始め、地元の祭りじゃぁ神輿も担ぐ「原宿、お台場、池袋」東京メインに幅広く踊りまくってます。そんな我等の楽しみは、踊った後の旨い酒。今日も楽しく踊って、楽しく飲むぞ!
中央公園・高幡不動
かりすまギャル社長ひきいる踊り子集団。2007年春結成よさこいチームです。
中央公園
若さ爆発!!祭り大好き!!そんな集団です。とにかくウルサイのでよろしくお願い致します。
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
私たちは日野市にある実践女子大学、短期大学の女子大チームです。学校では盆ダンス部という変な名前で呼ばれています。人数は少ないですが、”魅せる”きれいな踊りを目指します。
日野本町・多摩平
SHC倶楽部とは地域参加型のスポーツクラブで、私達はその中のよさこいチームです。仲間を少しずつ増やし、笑顔と元気とアットホームなあったかいチームを売り物に調布市内外の数多くのイベントに参加しています。
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
今日は「祈」をテーマに、平和、安全、健康など皆様の願いがかなうようパワー全開で躍らせていただきます。元気で笑顔いっぱいの踊り屋MIXと一緒に楽しい時間がすごせますように。。。
中央公園
いつもはお父さん、お母さんと「踊り屋MIX」で踊っているけど、このお祭だけは子ども達だけでがんばります。今年も元気いっぱいな私達と楽しんでください。
日野本町・多摩平
☆女性と子供のチームです。☆杏の華が可憐に咲き、、華やかに舞う。やがて実が熟す。そんなイメージとし杏華連の由来です。華やかな衣装にこだわり、楽しく和気あいあいとしたチームです。熟女パワーと元気な子供たちで頑張ってま~す。暖かく応援をよろしく。踊り子さん募集中!!!!!
日野本町・多摩平
埼玉は鶴ヶ島より初参加の妃龍でございます。今年のテーマは「暁(アカツキ)の舞」。妃龍ならではのなびく旗、響く太鼓、そして扇の華。今まさに夜が明けようとする大海原に龍が昇って行く様をどうぞお楽しみください。
日野本町・多摩平
結成8年目、中高年中心のチームです。元気、笑顔、協力をモットーに数々のイベントに参加しています。6月には、札幌YOSAKOIソーラン組織委員会、新企画の「健康ソーラン」を披露してきました。
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
今年のテーマは「命、燃えつきるまで」。源義経と静御前をモチーフに、人生をかけて意志と愛を貫いた彼らの生き様のように、命を燃やして戦う姿を表現します。指先から表情に到るまで、魂を込めた演技をどうぞご覧下さい!
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
ひのよさこい祭りと共に誕生しました。よさこい大好きな熟女達の明るく、楽しい連です。今年の曲は、日野市の歌、パット節とよさこい節を合わせ、よさこい調に高知で製作して頂きました。口ずさみながら、楽しく踊ります。手拍子、足拍子、そして口拍子をよろしくお願い致します。
日野本町・多摩平
元気で楽しくをモットーに、よさこい踊りが大好きな仲間です!見て下さる皆様と楽しい時間が持てるよう、張り切って踊ります!
中央公園
今年で2年目の小学生チームです。運動会で踊るよさこいが大好きになり、毎週1回夕方から練習しています。低学年から高学年まで、幅広く、チームワークのよさを発揮して頑張ります。
日野本町・多摩平
私達”サマージッパー”は2004年に結成し、東京は池袋を中心に活動しているチームです。今年のテーマは”風”。メンバーが集まり、結束し、そこから生まれた色んなパワーの息吹”風”を表現していきます。
日野本町・多摩平
山梨県上野原市を拠点に、山梨・東京・神奈川に25チーム。各地のイベントに、お祭りで演舞しています。じょいそーらんのじょいはエンジョイのじょい。見ている人も踊り子と一緒に楽しみましょう!!
ジュニア踊り子隊
中央公園
新選組とよさこいをこよなく愛する新選組REVOジュニア踊り子隊です。大人と同じ、超難しい振り付けに挑戦しました!が、難しすぎてギブ寸前です。一生懸命踊ります「おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、みんなおうえんしてね」
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
子供から70代までのよさこい大好きメンバーです。楽しく、仲良くがモットーで、市内外の施設を訪問し、よさこいを楽しんでいただいております。
中央公園・日野本町・多摩平
昨年のひのよさこい祭から活動を始めた2年目のチームです。構成メンバーは、小学1年生~4年生の子どもだけのチームです。子ども達の元気なかけ声と踊りをお楽しみ下さい。
日野本町・多摩平
多摩市内で活動しております”多摩っこ”です。 皆様に・感動と元気をお伝えできるようにがんばります。ご声援よろしくお願い致します。
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
小・中学生中心の女の子のチームです。大好きな曲で、楽しく、元気いっぱい踊ります。手拍子の応援、よろしくお願い致します。
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
6回目の出場。今年も「継続は力なり」をモットーにチームワークもバッチリ、練習してきました。手作り衣装に身を包み、明るく楽しい楽曲と振りに乗って踊ります。
&交通少年団
中央公園・日野本町・多摩平
交通少年団が初めてよさこいを踊ったのが10年前です。4年前からひのよさこい祭りに参加しています。よさこい踊りを通して、交通安全の啓蒙をしています。中学生の団員が中心になってよさこいを踊っています。
よさこいザとよだキッズ
中央公園
「おはよう!」と保育園にやって来て、「また明日ね!」とお家に帰るまで、毎日にぎやかなきりんぐみ29名。そんなきりんぐみ29名で踊る、よさこいをいろんな人に披露したくって、よさこい祭りにやって来ました!YOSAKOIザとよだキッズ、どうぞご覧下さい!!
高幡不動・日野本町・多摩平
百草園駅周辺より発足したチームですが、最近、熱心な新しいメンバーも加わり、踊る事を大いに楽しんでおります。
中央公園
日野本町・多摩平
小学生の子を持つお母さんが中心の連です。みんなとても仲良く、アットホームな雰囲気の中で楽しく活動しています。
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
旭が丘商工連の方の提案により立ちあげて6年目です。今日は潤徳小学校の子供たちと一緒に踊ります。よさこいとは楽しむ事、楽しむ事とは練習する事と考えています。うちのメンバーは高知の樋口美加先生ファンが多いので、美加先生に総合プロデュースをお願いしています
中央公園・多摩平
前川組は第二幼稚園から巣立った仲間の小学1年生から3年生まで20人余のメンバーで構成されています。体と心に一本芯の入った踊りをご覧ください。
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
2006年「よさこいin府中」で初めてよさこいに取り組んだ2年生チーム!今年は府中のオリジナル曲『府中小唄』と『風と緑』の2曲をMIXしたバージョンで元気と笑顔をモットーに踊りマス!唄いマス!楽しみマス!
日野本町・多摩平
初回からの参加です。結成8年目となり、今年から子供達とママの加入でさらにパワーアップです。母と娘、孫と三世代で踊っているメンバーもいて、世代を超えて踊れるのも、このよさこいソーランの魅力でしょうか!
多摩平
日野市に本拠をおきよさこい大好き仲間の集団です。ひのよさこい祭りに出演するのは楽しみです。精一杯頑張りますので、ご声援宜しくお願いします。
中央公園・高幡不動
私達は地域の老人会のグループです。みんな踊ることが大好き。体に合った優しい動きで楽しく踊ります。ご声援よろしくお願い致します。
中央公園・高幡不動・日野本町・多摩平
健康と親睦を兼ね踊り好きの中高年が集まって、よさこいにレクダンスにと週1回のレッスンに張り切っている日々です。ご声援よろしくお願い致します。
金次郎とゆかいな仲間たち
多摩平
どなたも参加できる「よさこい正調☆飛び入り連」ぶっつけ本番の流し踊り!!飛び入り参加大歓迎。夏の思い出によさこい鳴子踊りにチャレンジしてみませんか。ひのよさこい祭り多摩平競演場に当日参加者受付あり。